かけがえのないあなたの自由を支援します|法務行政書士事務所リーガル・ウィンド|福島県福島市
width=
  • ホーム
  • 行政書士とは
  • 業務のご案内
    • 相続に関すること
    • 遺言に関すること
    • 離婚に関すること
    • 不倫に関すること
    • 内容証明郵便に関すること
    • 公正証書に関すること
    • 契約に関すること
    • 会社・法人設立に関すること
    • NPO法人の設立に関すること
    • 会社法務に関すること
    • 医療に関すること
    • 交通事故に関すること
    • 成年後見に関すること
    • 許認可に関すること
    • 風俗営業許可申請に関すること
    • 自動車に関すること
    • 外国人に関すること
    • 農地に関すること
    • 法教育に関すること
  • 事務所案内
  • プロフィール
  • お問い合わせ
かけがえのないあなたの自由を支援します|法務行政書士事務所リーガル・ウィンド|福島県福島市 > 2020年

民主的統制とは名ばかりの専制的強制

2020年10月22日(木)  18歳選挙権(主権者教育) 

 日本学術会議の問題では、検察庁法の問題に続き、この国の稚拙な政治レベルが露見してしまっています。呆れてものが言えない様相なのですが、そう言ってしまってはおしま…続きを読む

国民主権と民主主義の関係性

2020年9月28日(月)  憲法の学習 

 「国民主権と民主主義の違いはなんですか」との問いには、法律を学んだ人でも、結構まごついてしまうのではないでしょうか。法律書においても、この2つの概念を明確に区…続きを読む

多数決と民主主義(民主主義は自由主義の変容形)

2020年7月8日(水)  18歳選挙権(主権者教育) 

 自由主義とは「私のことを私で決めること」、民主主義とは「私(たち)のことを私(たち)で決めること」であって、民主主義は自由主義を包含していなければならない、と…続きを読む

自由主義、民主主義、選挙、法(法律)、政治及び個人の尊厳という概念の整理(関係性)

2020年5月29日(金)  18歳選挙権(主権者教育) 

 これまで、自由主義、民主主義、選挙、法(法律)、政治、個人の尊厳などについて、それぞれ述べたことがありますが、これらを整理するため、それぞれの概念を簡略化して…続きを読む

生命権

2020年5月14日(木)  憲法の学習 

 人間の「生命」を法がどのように規定しているのかをみると、1776年のヴァージニア権利章典、同年のアメリカ独立宣言、1948年の世界人権宣言、1949年のドイツ…続きを読む

福島県の車庫証明申請書及び届出書の改訂について

2020年1月12日(日)  自動車業務 

※お断り:以下では、自動車の保管場所の確保等に関する法律を「法」、自動車の保管場所の確保等に関する法律施行規則を「則」と表記します。 平成時代の福島県の車庫証明…続きを読む

行政書士の視野角(行政書士の責務)

2020年1月7日(火)  行政書士について 

□ 役人に必要な視野角  許可申請の窓口業務を担当し申請者とコンタクトする役人の視野の広狭は、事実上申請者の権利・自由をダイレクトに左右してしまう。それを知って…続きを読む

相続と成年後見制度との関係について

2020年1月2日(木)  成年後見 

 成年後見制度においては、成年後見人が、職責である成年被後見人の財産管理をする上で、遺産分割においては成年被後見人の法定相続分は最低限として確保するよう運用され…続きを読む

ソーラーシェアリング事案における管轄官庁への請願事例

2020年1月1日(水)  行政手続法 

 管轄庁に農地法に基づく許可申請書の受理を拒まれた際に、その違法性を指摘し、適正な対応を求めた際に、管轄庁に対して提出した請願書です。 請 願 書 ○○市農業委…続きを読む

業務のご案内

  • 相続に関すること
  • 遺言に関すること
  • 離婚に関すること
  • 不倫に関すること
  • 内容証明郵便に関すること
  • 公正証書に関すること
  • 会社・法人設立に関すること
  • NPO法人の設立に関すること
  • 会社法務に関すること
  • 契約に関すること
  • 医療に関すること
  • 交通事故に関すること
  • 成年後見に関すること
  • 許認可に関すること
  • 風俗営業許可申請に関すること
  • 住宅宿泊事業の届出(民泊)に関すること
  • 自動車に関すること
  • 外国人に関すること
  • 農地に関すること
  • 法教育に関すること

カテゴリー

  • 行政書士について
  • 18歳選挙権(主権者教育)
  • 憲法について
  • 憲法の学習
  • 医療関連
  • 相続業務
  • 自動車業務
  • 雑稿
  • 交通事故及び後遺障害
  • 成年後見
  • 民事法務
  • 法律知識一般
  • 行政手続法
  • 風営法許可申請

お問い合わせ

お問い合わせ

⇒お問い合わせ

事務所のご案内

法務行政書士事務所
リーガル・ウィンド

〒960-8057
福島県福島市笹木野字街道南28-3

TEL 050-3786-4481
FAX 050-3730-0201

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年5月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright© 2025 かけがえのないあなたの自由を支援します|法務行政書士事務所リーガル・ウィンド|福島県福島市. All rights reserved.

ページトップへ
 

コメントを読み込み中…