かけがえのないあなたの自由を支援します|法務行政書士事務所リーガル・ウィンド|福島県福島市
width=
  • ホーム
  • 行政書士とは
  • 業務のご案内
    • 相続に関すること
    • 遺言に関すること
    • 離婚に関すること
    • 不倫に関すること
    • 内容証明郵便に関すること
    • 公正証書に関すること
    • 契約に関すること
    • 会社・法人設立に関すること
    • NPO法人の設立に関すること
    • 会社法務に関すること
    • 医療に関すること
    • 交通事故に関すること
    • 成年後見に関すること
    • 許認可に関すること
    • 風俗営業許可申請に関すること
    • 自動車に関すること
    • 外国人に関すること
    • 農地に関すること
    • 法教育に関すること
  • 事務所案内
  • プロフィール
  • お問い合わせ
かけがえのないあなたの自由を支援します|法務行政書士事務所リーガル・ウィンド|福島県福島市 > 18歳選挙権(主権者教育) > 自由とは何か。(2) 民主主義の主体である「私たち」について

自由とは何か。(2) 民主主義の主体である「私たち」について


先回は、自由概念のパラダイムシフトとして、自由概念の定義を「私のことを私で決めること」から「あなたのことをあなたで決めること」とするべきだとお話ししました。

民主主義の定義についてはどうか。

そうすると、これまで「私のことを私で決めること」を包含しているとしていた民主主義の定義である「私たちのことを私たちで決めること」については、どうでしょうか。「あなたたちのことをあなたたちで決めること」などと変える必要が生ずるでしょうか。

「あなた」と「私」は「私たち」

これについては、変える必要はありません。いや、変えるべきではありません。「あなたちのことをあなたたちで決めること」などと変えてしまえば、それはもう民主主義ではなくなります。なぜなら、原理的自由の主体である「私」が抜け落ちてしまっているからです。自由概念の再構築によるパラダイムシフトは、社会を前提とした「私」と「あなた」双方の十分な自由保障に目的はあるのであって、「私」を対象から除外することにあるのではありません。

そして、「あなた」と「私」で「私たち」を構成するのですから、「あなたのことをあなたで決めること」も、「私のことを私で決めること」も、「私たちのことを私たちで決めること」に包含されているので、自由概念のパラダイムシフトが民主主義の定義に何ら影響を及ぼしません。民主主義は「私たちのことを私たちで決めること」なのです。そのままです。

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

関連


2021年4月29日(木)  コメントorトラックバックはまだありません  18歳選挙権(主権者教育)

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 自由とは何か。(1) 自由概念の再構築によるパラダイムシフト 後遺障害等級認定異議申立書(交通事故)の実例ー椎間板ヘルニアC3/4症例で14級9号が認められたもの »

業務のご案内

  • 相続に関すること
  • 遺言に関すること
  • 離婚に関すること
  • 不倫に関すること
  • 内容証明郵便に関すること
  • 公正証書に関すること
  • 会社・法人設立に関すること
  • NPO法人の設立に関すること
  • 会社法務に関すること
  • 契約に関すること
  • 医療に関すること
  • 交通事故に関すること
  • 成年後見に関すること
  • 許認可に関すること
  • 風俗営業許可申請に関すること
  • 住宅宿泊事業の届出(民泊)に関すること
  • 自動車に関すること
  • 外国人に関すること
  • 農地に関すること
  • 法教育に関すること

カテゴリー

  • 行政書士について
  • 18歳選挙権(主権者教育)
  • 憲法について
  • 憲法の学習
  • 医療関連
  • 相続業務
  • 自動車業務
  • 雑稿
  • 交通事故及び後遺障害
  • 成年後見
  • 民事法務
  • 法律知識一般
  • 行政手続法
  • 風営法許可申請

お問い合わせ

お問い合わせ

⇒お問い合わせ

事務所のご案内

法務行政書士事務所
リーガル・ウィンド

〒960-8057
福島県福島市笹木野字街道南28-3

TEL 050-3786-4481
FAX 050-3730-0201

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年5月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright© 2025 かけがえのないあなたの自由を支援します|法務行政書士事務所リーガル・ウィンド|福島県福島市. All rights reserved.

ページトップへ